ブロックチェーンが、量子コンピューターに破られる日がやってくる

IMAGE BY RUNE FISKER
IMAGE BY RUNE FISKER

 量子コンピューターの開発が進めばブロックチェーンは破られてしまうのか、それとも安全を守り抜くことはできるのか。真の答えは、19世紀の「電流戦争」にわれわれが見た結末にヒントが隠されているかもしれない--。ブロックチェーンに詳しい英国のサイバーセキュリティ企業のCEOによる考察。

TEXT BY KIRAN BHAGOTRA

TRANSLATION BY RYO OGATA/GALILEO

WIRED(UK)

電流の種類を巡って交流派と直流派の2陣営が激しく争ったのは19世紀のことだった。その争いはあまりに過熱していたがゆえに、多くの誤報も飛び交ったほどである。

そしていま、この対立を彷彿とさせる議論が巻き起こっている。ブロックチェーンが「安全だ」と唱える陣営と「量子コンピューターによって破られるリスクがある」と主張する陣営の間における、激しい論争だ。

ブロックチェーンは台帳が不正操作ができないようにつくられていると高く称賛されてきた。このおかげでビットコインのような仮想通貨(暗号通貨、暗号資産)はもちろんのこと、保険や入国管理といったあらゆるものに基盤として組み込まれている。

その一方で、こうしたオープンな性質と汎用性こそがブロックチェーンを破滅に導く要因になりうる。ブロックチェーンは2019年中にも、量子コンピューティングによって破られかねない状況にあるのだ。

量子コンピューターは、従来のコンピューターより少ないエネルギーでより多くの情報を格納でき、複雑な計算を素早く実行できる。例えば、複雑な迷路を解く場合、通常のコンピューターは経路をひとつずつ試していく。これに対して量子コンピューターは、複数の経路を同時に進むことができるのだ。

量子技術によってコンピューターの処理スピードは、数万倍から数百万倍以上というレベルで高速化すると推定されている。コンピューターの性能がそこまで向上すれば、暗号解読などのタスクは瞬く間に、いとも簡単にこなせるようになるだろう。言い換えれば、財務記録や個人情報といった機密情報が危険に晒される恐れがあるということだ。

道端に放置された“貴重品入りの箱”

マサチューセッツ工科大学(MIT)とオーストリアのインスブルック大学の科学者たちは、16年に量子コンピューターの構築に成功した。そして「規模の拡大にさえ成功すれば、公開鍵暗号アルゴリズムであるRSAの解読が可能になる」と、主張している。RSAはテキストメッセージからオンラインショッピングまで、あらゆるもののセキュリティに広く使われている。

一方で、ブロックチェーンの脆弱性をとりわけ増大させている要因は、「単一障害点(SPOF:Single Point Of Failure)」があることだろう。具体的には、犯罪組織であれスパイであれ、すべてのブロック(データの保管単位)を自由に集めることができる点だ。

会員限定記事会員サービス詳細