8日午前10時15分ごろ、大津市大萱(おおがや)6丁目の県道交差点で、車2台が衝突。1台が弾みで近くで信号待ちをしていた保育園児13人と保育士3人の計16人の列に突っ込んだ。滋賀県警大津署によると、全員が病院に搬送され、いずれも2歳の男女の園児2人が死亡したほか、別の2歳男児が意識不明の重体。残りの10人と保育士の女性3人が重軽傷を負った。同署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、車を運転していた女2人を現行犯逮捕した。双方の安全確認が不十分だった疑いがあるとみて、容疑を同法違反(過失致死傷)に切り替え、詳しい事情を聴く。
県警によると、死亡したのは現場近くにある「レイモンド淡海(おうみ)保育園」に通う伊藤雅宮(がく)ちゃん(2)と、原田優衣ちゃん(2)=いずれも同市大江。搬送先の病院で死亡が確認された。雅宮ちゃんは頭や腹を強く打ち、優衣ちゃんは心破裂の状態だった。
意識不明の2歳の男児は頭を強く打ったとみられ、集中治療室(ICU)で手当てを受けている。他の園児や保育士も足や肋骨(ろっこつ)を折るなどした。
逮捕されたのは同市一里山の無職、新立(しんたて)文子容疑者(52)と、同市若葉台、無職、下山真子(みちこ)容疑者(62)。
同署によると、交差点を北進していた新立容疑者運転の乗用車が右折したとこと、対向車線を直進してきた下山容疑者の軽乗用車に衝突。弾みで軽乗用車が歩道に乗り上げ、園児らに突っ込んだ。下山容疑者は直前に衝突を避けようとハンドルを切ったが、避けきれなかったとみられる。
両容疑者はそれぞれ県内の商業施設に買い物に行った帰りだったといい、いずれも容疑を認めている。けがはしていない。
園児らは散歩するため、午前10時ごろ、事故現場から南に約200メートル離れた保育園を出発。交差点で信号が青に変わるのを待っていたところ、事故に巻き込まれたという。
現場は琵琶湖に架かる近江大橋の南側にある見通しの良い丁字路。近くには住宅や宿泊施設が立ち並ぶ。