松戸駅西口の商業施設「KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)」が13日オープンした。
同施設は、昨年3月に閉店した地上11階建ての伊勢丹松戸店の建物を活用。全フロアを活用するとした当初の予定から大幅に縮小され、1階にドラッグストアなど8店、地下1階に食品スーパー、9階に先行オープンした松戸市パスポートセンターと旅行用品店の3フロアだけのスタートとなった。
初日は再開を待ち望んだ多くの人が訪れたが、近所に住む60代の女性は「これでは伊勢丹閉店後の買い物難民状態が解消されない」と話すなど、店舗の少なさを問題にする声が聞かれた。
施設側は、今回の開店を「第1弾」としており、今後、店舗を充実させて松戸のランドマークを目指すという。