甲南大が法科大学院の学生募集停止

 甲南大(神戸市東灘区)は26日、今年の秋入学以降の法科大学院の学生募集を停止すると発表した。文部科学省によると、法科大学院の募集停止は計39校になる。

 甲南大は平成16年4月に法科大学院を設置。これまでに132人が司法試験に合格した。しかし、志願者は16年度の789人から31年度には173人まで減少。司法試験の合格率も低迷していることから、今後の安定的な運営は難しいと判断した。在籍する58人の院生が修了するまでは現在の教育・指導体制を維持する。

 甲南大は「次に続く院生が入学する道を閉ざすことは苦渋の決断だった」などとコメントした。

入試関連ニュース

大学入試解答速報

受験に役立つ Kei-Net(外部)へリンク

  • 大学入試の基礎知識

  • 受験校決定のポイント

  • 大学検索システム

  • 先輩の声

入試コラム