秋田犬マサル、ロシアで大人気 「そろって来日を」とザギトワ選手

秋田犬マサル、ロシアで大人気 「そろって来日を」とザギトワ選手
秋田犬マサル、ロシアで大人気 「そろって来日を」とザギトワ選手
その他の写真を見る (1/3枚)

 平昌(ピョンチャン)冬季五輪フィギュアスケート女子の金メダリスト、アリーナ・ザギトワ選手(16)に日本から贈られた秋田犬マサルの人気が、ザギトワ選手の母国・ロシアで高まっている。ザギトワ選手は写真共有アプリ「インスタグラム」などにマサルの写真を掲載。ロシアの大手メディアもたびたびザギトワ選手とたわむれるマサルの様子を報道しており、存在感は日本からプーチン大統領に贈られた秋田犬ユメを上回るほど。ザギトワ選手は「一緒にマサルの故郷に行ってみたい」と、そろって来日する夢を抱いている。(佐々木正明)

 ザギトワ選手と愛犬マサルの物語は、ロシアではスポーツやフィギュア関連のニュースの枠組みを超えた話題として取り上げられている。

 タス通信は2月22日、「アリーナ・ザギトワはマサルと一緒に練習に現れた」と報道。ザギトワ選手は現在、3月下旬に日本で行われる世界選手権に向けて練習に励んでいるが、モスクワ市内にある練習場にマサルを連れてきて、リンクの上で一緒に滑ったというのだ。

 その様子を、選手らを厳しく育てることからロシアで「鉄の女」とも言われているザギトワ選手のコーチ、エテリ・トゥトベリーゼ氏が撮影し、自身のインスタグラムにアップ。映像には、ザギトワ選手の傍らでリンクの上に寝転ぶマサルの愛らしい姿などが映し出されている。トゥトベリーゼ氏は「練習プロセスのクライマックス」とも記し、多くの「いいね」やコメントがついた。

会員限定記事会員サービス詳細