米、中国との準備会合を拒否か 貿易協議で英紙報道 構造改革に進展なく

 【ワシントン=塩原永久】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は22日、米国と中国による今月末の閣僚級の貿易協議を前に、今週計画された準備会合の実施を米政府が断ったと報じた。米国が是正を求める技術移転強要などの問題で、中国側の対応に進展がみられないためという。

 米政権のクドロー国家経済会議(NEC)委員長は22日、米CNBCテレビで「予定された(米中)会合はなかった」と述べ、準備会合の計画を否定した。一方、月末の閣僚級会合は予定通り開催されるとした。

 同紙によると、中国の王受文商務次官ら2人の次官級が訪米し、構造改革に関する中国の対応を話し合う予定だった。ところが中国側が「外国企業に技術移転を強要していない」とする従来の立場を繰り返し、米政府は協議の進展が見込めないとみて、中国代表団の訪米を拒否したという。

 中国政府は、外国企業が対中投資をしやすくしたり、知的財産権保護を強化したりするといった最近表明した取り組みを進めれば、米国が懸念する問題を解消できるとの認識を示しているという。

会員限定記事会員サービス詳細