外交安保取材

歴史浅い「アンチ旭日旗」キャンペーン デザインが問題視された形跡なし

 とはいえ、いずれも瞬間的なやりとりに過ぎず、自衛艦旗が制定された昭和29年を含め、国会で旭日旗のデザインや掲揚の是非が本格的に議論された形跡はなかった。

 報道もチェックしてみた。産経新聞のデータベース(4年~)で「旭日旗」は120件ほどヒットした。韓国との関連では13年、新潟・苗場で開かれたロックフェスで韓国のバンドが旭日旗を引き裂いたという記事が最も古い。同じ年には中国でも旭日旗をあしらったデザインのワンピースを着た女優が暴行され、猛批判を受けたと報じられていた。いずれも旭日旗に対する反発を伝える内容だが、ニュースとしては単発的だ。

 報道がぐっと増えるのはここ5年ほどだ。23年1月、サッカー日韓戦で韓国選手がカメラに向かいサルのまねをして批判され、「観客席の旭日旗を見て腹が立った」などと釈明したことがきっかけだ。25年にも日韓戦での旭日旗掲揚が騒動になった。韓国で与党議員が旭日旗禁止法案を国会に提案し、政治問題化する動きが出たのも同じ25年だった。

会員限定記事会員サービス詳細