高校野球

金足農への寄付2億7578万円 「24時間テレビ」超えた 

準々決勝の近江戦で逆転サヨナラ2ランスクイズを決めて喜ぶ金足農ナイン=8月18日、甲子園球場(恵守乾撮影)
準々決勝の近江戦で逆転サヨナラ2ランスクイズを決めて喜ぶ金足農ナイン=8月18日、甲子園球場(恵守乾撮影)

 夏の全国高校野球選手権大会で準優勝した金足農(秋田市)は、応援団の滞在費に充てるため募った寄付が11日現在で2億7578万1840円(4万7826件)に上ったと発表した。

 8月に放送された日本テレビ系の「24時間テレビ」の番組終了時点の募金額は約2億6787万円。金足農への善意の盛り上がりぶりを示している。

 寄付は、金足農が勝ち進んで滞在費が足りなくなりそうだったため、卒業生や保護者らが支援協議会をつくって、5千万円を目標に募っていた。振込口座は8月31日で閉鎖されたが、その後も学校に届けた人がいるという。

 寄付が集まり過ぎたことについて、松田聡教頭は「使途については協議会で検討し、善意を生かすようにしたい」と話している。

 また、同校は10月21日に予定されている文化祭「金農祭」について、混乱を避けるために一般公開を中止すると発表した。例年は約2千人が来場していた。 

会員限定記事会員サービス詳細