テニスの全米オープンで日本勢初優勝を飾った大坂なおみ選手(20)が13日午前、横浜市内で帰国記者会見を行った。「たくさんの日本の人々が応援してくれて感謝します」と語るとともに、帰国中は家族との面会に加えて「時間があれば原宿やジェットコースターも楽しみたい」と20歳らしくはにかんだ。会見冒頭では北海道地震被災者へのお見舞いも述べ、日本のファンへ日本語で「こんにちはー。お寿司はすごくおいしい」などと愛らしく語りかけた。会見詳報は次の通り。
◇
--まずは優勝して帰国した感想を一言
大坂なおみ選手「たくさんの方が支援してくださり、感謝しています。北海道で、非常に大きな被害があったと聞いています。被害にあわれた方に、お見舞い申し上げます」
--優勝した直後、実感があまりないと言っていましたが、今はどうですか
「たくさんの方々がこうして記者会見に駆けつけてくださったので、少しそういう気持ちになってきています」
--日本のファンの声は耳に届いていましたか
「もちろん、試合にもたくさんの日本人の方々が応援に駆けつけてくれましたし、日本のファンの方々が注目してくださっていることも聞いていました。そして今日も、空港にも多くの方々が迎えてくださったので、ちょっとびっくりしたけれど、日本の方々の声援を受けていることを感じました」
--試合中によくネガティブになると言っていましたが、どうやってポジティブになれたのですか
「相手がどれだけのレベルかは、やってみないと分からないところがありますので、自分ができるだけポジティブになることでどんどんポイントが取れるようになると信じていますし、私はそれが今回できたのではないかと思っています」
--大会中、おじいさまも住んでいる北海道で大きな地震がありましたが、ご自身のパフォーマンスに影響することはありましたか
「もちろん、被災者の方々を元気づけたかったし、それが、私の1つの目的だったと思います」