東京花火大祭、片貝まつり BSフジ花火キャンペーン開催中

ライブビューイングも同時開催される「東京花火大祭」(C)BSフジ
ライブビューイングも同時開催される「東京花火大祭」(C)BSフジ

 BSフジでは「3カ月連続花火中継&お家で花火を楽しもう!キャンペーン」を開催中だ。

 先月26日に開催された「柏崎まつり」をはじめ、11日には「東京花火大祭」、9月9日は「片貝まつり」を届ける。中継に合わせ、家でも花火を楽しめ、豪華プレゼントが当たるTwitterキャンペーンを開催する。

 「東京花火大祭2018生中継」(後7・0)は、世界最高峰の花火師が一堂に会し、東京を象徴する音楽・食・芸能・テクノロジーなどのコンテンツと融合して新たな一大イベントとなる。

 今回は史上初の2点の試みが用意される。歌舞伎エリアでは歌舞伎俳優の市川海老蔵が花火をテーマにした新作舞踊を披露。小学生向けプログラミング教室「プロスタキッズ」の子供が作成した「子ども花火」は2部構成で送る。

 フジテレビ広場(東京・台場)では「東京花火大祭2018 4Kライブビューイング」を同時開催(入場無料)。これは、12月1日に放送開始となるBS4K放送に先立ち「超ライブ!超リアル!超オリジナル!」を体験するもの。色彩豊かな花火は4Kうってつけのコンテンツ。縦3・7×横6・6メートルの巨大スクリーンで4KHDRの大迫力を味わってもらう仕掛けになっている。

 「感動生中継!世界一の四尺玉花火が舞う片貝まつり~あなたのメッセージが夜空で咲く~」(後7・0)は、新潟県小千谷市片貝町で行われる「浅原神社秋季例大祭」の花火大会。今年は初日の大会の模様を放送する。

(産経デジタル)

会員限定記事会員サービス詳細