--小泉氏は安倍首相の育ての親だと思う。現状の安倍首相を見て「思っていたのと違う首相になってしまった」との考えはあるか
小泉氏「まあ、私の考えとは違うけどね。それは彼は、彼なりに一人の政治家として思ってやっているんだから。私が言う通りやれといったってやる、そういう状況じゃないよね。だから任せるんですよ。余計なことは言わない」
「でも残念に思っているのは首相が原発ゼロに舵を切れば、与野党一緒に実現できるのに。このできるチャンスを逃しているのは惜しいなと、もったいないなあと。恵まれたときに首相になった。そしてやらなければならないことをやらないというのは、残念だなと思っています」
--小泉氏は次男である自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長に「原発ゼロ」を訴えてもらいたいか
小泉氏「それはもう一人前の政治家なんだから、あれこれ言わんと。ただ私の意見は知っている。今はやっぱり、立場を考えて慎重にしてんじゃないかね」
--どのタイミングで日本の政治は原発ゼロに変わると考えるか
小泉氏「野党がいつ気付くかだね。野党がこの原発ゼロをみんな支持する。争点にするかどうか。これは大きいと思う。野党がまだ気付いていないというか、自民党みたいにいろいろ意見が違っても一本になろうという気持ちが野党は少ない。野党が一本化して、選挙の争点にできるかどうかがカギだろうな」