衆院議院運営委員会は26日の理事会で、日本維新の会が提案する議員配布資料のペーパーレス化を一部導入することで合意した。「報告書等」と「請願処理経過」(年間印刷費計約1450万円)の紙による配布をやめる。導入時期は古屋圭司委員長に一任した。
維新は将来的に、官報や会議録を含む全ての資料の配布をやめ、議員全員に配るタブレット端末で代替することを目指している。
衆院議院運営委員会は26日の理事会で、日本維新の会が提案する議員配布資料のペーパーレス化を一部導入することで合意した。「報告書等」と「請願処理経過」(年間印刷費計約1450万円)の紙による配布をやめる。導入時期は古屋圭司委員長に一任した。
維新は将来的に、官報や会議録を含む全ての資料の配布をやめ、議員全員に配るタブレット端末で代替することを目指している。