河野洋平氏講演詳報

(3)拉致問題「帰せ、帰せと言っても解決しない。国交正常化して帰してもらう」

河野洋平元衆院議長(大山実撮影)
河野洋平元衆院議長(大山実撮影)

 《外相経験者でもある河野洋平元衆院議長による米朝首脳会談の分析が続いた》

 考えてみれば、核兵器を放棄させることがどれだけ難しいか。それはとんでもなく難しい作業であることは間違いない。今まで米朝は何回もやったが、今までの米朝のやりとりは、北が核武装をしたいと思っているという前提だった。米国はその野心を捨てろと言ってきた。

 今度は、核兵器を完全に手にした、手に持っている。それを捨てろということですから、望みを捨てたらこうしてやるよという交渉とは違う。大変な実験を繰り返し、核を完成させて、あるいは輸送手段を完成させて、米国まで届くやつをつくったぞと。これを米国はやめろと言うわけですから、これは相当複雑な、大変な作業をしないと、核を完全に放棄させることにはならないかもしれない。

 どうやって核を完全に放棄させるかという作業は、まだまだよく見えない状況です。いずれにしても北の核を全部やめさせなければならない。米国は態勢を立て直してでもそういう方向に、当初思っていた手順とは違うかもしれないけれども、あるいは少し時間がかかるかもしれないけれども、その方向だけは変えないと思う。

会員限定記事会員サービス詳細