米中通商協議

衝突回避で歩み寄りも火種残す 政権内対立も

 17、18日の協議では、両国政府が当面の一致点を探った形となったが、ナバロ氏や米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表ら対中強硬派は、不満を募らせているとみられる。

 トランプ政権は中国の知財侵害に対抗する関税発動の是非を6月にも判断する。米議会も独自に中国による対米投資の規制強化に動いており、米中関係はすぐにでも対立が激化する発火点を抱えている。(塩原永久)

会員限定記事会員サービス詳細