ドコモ、マツキヨで「dポイント」取扱い開始 楽天に対抗

 ドコモの吉沢和弘社長は「携帯電話契約者は約7600万人だが、dポイント会員は1億人になる可能性もある」と意気込んだ。

 ドコモがdポイント会員獲得に力を入れるのは、来年10月の楽天の携帯電話市場参入で競争激化が見込まれる中、携帯電話契約者が頭打ちになる可能性が高いからだ。

 一方、楽天のポイントサービスの利用会員は約9500万人、利用可能店舗も昨年9月時点で約70万店に達するなど、ドコモとの差は大きい。

 ドコモは楽天に対し、格安スマートフォンサービスのための回線貸し出しなど良好な関係を築いてきた。しかし、楽天が携帯電話事業参入を表明すると、ドコモの親会社、NTTの鵜浦博夫社長がグループとして楽天との協業関係を解消する可能性に言及した。今後は携帯電話とポイントサービスで、楽天とドコモが激しい顧客争奪戦を繰り広げることになりそうだ。(大坪玲央)

会員限定記事会員サービス詳細