昨年は、近鉄グループホールディングスが大型複合ビル「あべのハルカス」(大阪市)内で利用できる「近鉄ハルカスコイン」の実証実験を行ったほか、飛騨信用組合(岐阜県高山市)が地元の飲食店などで使える電子通貨「さるぼぼコイン」を導入している。
◇
■アクアコイン 木更津市、君津信用組合、木更津商工会議所の3者が連携して導入を目指す電子地域通貨。スマートフォンに専用のアプリをダウンロードして、同信組に代金とともにチャージを依頼して利用する。1ポイント=1円で、取扱店の店頭に置いてあるQRコードを読み込めば、スマートフォン内のコインから決済され、買い物が可能。店側は随時コインを換金できる。