米議員、「孔子学院」の監視強化法案を提出 中国の対外拠点、政治宣伝やスパイ活動を警戒

 同法案は、各大学に対し、外国の機関や団体などから5万ドル相当以上の寄付や契約、贈答品などを受領した場合は開示を義務づけるよう関連法令を改正することを求めている。

 孔子学院は、日本では早稲田大学や札幌大学、武蔵野大学、立命館大学など10校以上で設置されている。

 外国代理人登録法は1938年、ナチス・ドイツの米国でのロビー活動の封じ込めを目的に制定された。

会員限定記事会員サービス詳細