「聖地巡礼」人気アニメ「咲」ゆかりの奈良・吉野で25日にフェスタ 痛車展示、声優トークショーも

「聖地巡礼」人気アニメ「咲」ゆかりの奈良・吉野で25日にフェスタ 痛車展示、声優トークショーも
「聖地巡礼」人気アニメ「咲」ゆかりの奈良・吉野で25日にフェスタ 痛車展示、声優トークショーも
その他の写真を見る (1/2枚)

 好きなアニメの舞台となった街を訪れる「聖地巡礼」がブームとなる中、人気漫画ゆかりの地である奈良県吉野町で「吉野アニメ聖地巡礼フェスタ」が25日、開かれる。

 同町は女子高生がマージャンの全国大会で優勝を目指し、奮闘する姿を描いた漫画「咲-saki-阿知賀(あちが)編 episode of side-A」の舞台で、作品には吉野山や金峯山寺が登場する。平成24年にテレビアニメ化され、昨年末には実写化したドラマがテレビ放映。ヒロインたたちの住まいのモデルとされる吉水神社や旅館「さこや」では、ファンが集まるイベントも多数開催されている。

 聖地巡礼を観光振興につなげようという動きは全国的に進んでいる。一般社団法人「アニメツーリズム協会」は昨年8月、ファン投票を参考に「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2018年版)」を発表。一昨年、爆発的にヒットした映画「君の名は。」のモデルとされる岐阜県飛騨市は、大勢の巡礼者でにぎわっている。

会員限定記事会員サービス詳細