海賊版と気づかぬ読者も
--急激に海賊版サイトの存在感が高まった
「被害は10年以上前からありましたが、昨年から特にひどくなりました。理由に、近年の海賊版サイトは使いやすく、操作性が優れている点が挙げられます。本来漫画家に払うべきお金を、操作性向上に投入しているからです。さらに無料で読めてしまう。海賊版だと知らずに読んでいる人もいるでしょう」
--特に問題となっているサイトは
「『漫画村』です。ファンの方から漫画家に『漫画村で読みました。面白かったです!』という声も届くケースもあるそうです。おそらく、純粋な好意を伝えたのでしょうが、漫画家にとってはショックです」
「(問題を世に問うにあたり)サイト名を出す、出さないという問題が以前から議論されてきましたが、その間にも状況は悪化しています。今、必要なのは注意喚起であって、サイト名を隠して何の得があるのでしょうか。ここまで拡散してしまった責任はどこにあるのかも考えるべきです」