奈良の中学生DJ、史上最年少で「金メダル」 緩急自在、世界をうならせたセンスとテクニック

奈良の中学生DJ、史上最年少で「金メダル」 緩急自在、世界をうならせたセンスとテクニック
奈良の中学生DJ、史上最年少で「金メダル」 緩急自在、世界をうならせたセンスとテクニック
その他の写真を見る (1/2枚)

 平昌五輪での日本人選手のメダルラッシュに沸く中、国際大会で金メダルを取った少年が奈良にもいる。世界ナンバーワンDJを決める大会「DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS」で、史上最年少で優勝を果たした同県大和郡山市の中学1年生、「DJ RENA」こと林玲那(れな)さん(13)。無限の可能性を秘めた少年はずば抜けたセンスと技術で、世界の音楽シーンに旋風を巻き起こす。

権威あるロンドンでの大会で

 DJの最高峰を決めるDMC世界大会。30年以上の歴史を持ち、数ある大会の中でも最も権威があるとされる。昨年10月に英ロンドンで開かれたこの大会に林さんは出場。世界中から集まったアーティストや観客を前に、ゆったりと体でリズムを刻みながら、華麗な手つきでターンテーブルとミキサーを操った。子供とは思えない緩急の効いた圧巻のパフォーマンスに、会場からは惜しみない歓声と拍手が送られた。

 玲那さんがDJと出合ったのは8歳のとき。3歳から習っていたヒップホップダンスのイベントに参加した際、目の前で見たDJパフォーマンスの格好良さに魅了された。

会員限定記事会員サービス詳細