19日未明に震度4の地震を観測した愛媛県宇和島市で、地震発生直後の防災放送に不具合が生じ、NHKの平昌五輪テーマソングが市内に大音量で流れるトラブルがあった。誤って放送されたのは、人気バンド「SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ)」のヒット曲「サザンカ」。縁起でもないミスにインターネット上などでは「しゃれにならない」などの投稿が相次いだ。
誤放送が起きたのは、午前3時31分に発生した豊後水道を震源とする地震の直後。市内各地に設置されたスピーカー243基と、各家庭に配布した防災ラジオ約2万7000台から、大音量で2度にわたり数十秒間楽曲が流れた。
同市危機管理課によると、防災放送はコミュニティーFMが普段使う周波数の電波に割り込む形で運用されており、コミュニティーFMでその時に流れていた曲がそのまま放送された。機器の不具合が原因という。
この不謹慎なトラブルについて、ネット上では「地震直後に『セカイノオワリ』だなんて、しゃれにならないぞ」などとあきれる投稿が相次いでいる。
産経新聞五輪速報班の取材に、同市危機管理課の担当者は「ご迷惑と心配をかけして申し訳ない。再発防止策を進めていく」と話した。(五輪速報班)