大統一理論の証拠に
--何が重要なのか
「素粒子の間に働く強い力、弱い力、電磁力の3つの力が根本的には同じ力だと証明すること。いわゆる大統一理論の直接的な証拠だ。理論が完成するとまでは言えないが、基本的な考え方が正しいと分かれば研究者も集まり、完成に向けて加速していくだろう」
--神岡では重力波を捉える施設「かぐら」の建設も進んでいる
「かぐらは日本で唯一の重力波観測施設だ。これがないと一般相対性理論や重力波の研究ができなくなる。実践の場は重要だ。今年は極低温の鏡を入れてレーザー干渉計を運転し、かぐらの一番の特長を実現したい。19年の観測開始に向けた大きな関門を突破することになる」
<かじた・たかあき> 1959年、埼玉県生まれ。埼玉大理学部卒。東大大学院で小柴昌俊氏に師事し博士課程修了。98年、ニュートリノに質量があることを国際学会で発表。99年、同大宇宙線研究所教授。2008年、同研究所長。15年、ノーベル物理学賞。そば、すし、天ぷらが好物。休日は富山市内の自宅で過ごす。