安倍晋三首相「選挙で約束したこと一つ一つ実行」 父・晋太郎氏の墓前で決意

安倍晋三首相「選挙で約束したこと一つ一つ実行」 父・晋太郎氏の墓前で決意
安倍晋三首相「選挙で約束したこと一つ一つ実行」 父・晋太郎氏の墓前で決意
その他の写真を見る (1/2枚)

 安倍晋三首相は7日、山口県長門市で父、安倍晋太郎元外相の墓参りをし、昨年10月の衆院選での与党の大勝と、自身の9回目の当選を報告した。

 首相は墓参後、記者団に「この勝利におごることなく、緊張感を持って選挙で約束したことを一つ一つ実行していくということを墓前で誓った」と語った。首相は支持者らが見守る中、昭恵夫人や母、洋子さんと墓前で手を合わせた。

 これに先立ち、首相は下関市で行われた地元後援会主催の「新春の集い」の挨拶で、先の衆院選で自身の選挙区に4人の対立候補が出馬し、森友・加計学園問題を中心に政権批判を繰り返したことに対し「私の不徳の致すところだった」と述べた。その上で「皆さまが期待を込めて投じた一票一票を胸に刻んで、全力を尽くしていく決意だ」と意気込みを語った。

会員限定記事会員サービス詳細