教えて!goo

髪は毎日洗わないとダメ? 美容師、毛髪診断士に聞いてみた

気に留めたいシャンプー剤の成分

余談になるが、髪を毎日洗う場合、シャンプー剤はどんなものがオススメなのだろうか?

「シャンプー剤は、毎日洗うのであれば洗浄力の強いものではなく、アミノ酸系の頭皮に優しいシャンプー剤がオススメです。指を頭皮に密着させ、丁寧に洗うことがポイントですね。特に頭の真ん中のラインは、皮脂分泌が過剰になりやすい部分。頭頂部は意外と洗えてない方が多いので、きちんと洗うようにしましょう。シャンプー剤やトリートメント剤のすすぎ残しも、毛穴詰まりの原因となります。すすぎもしっかりとするにしましょう」(齊藤さん)

髪を洗う際、すすぎ残しがないか、くれぐれも注意したい。

揚げ物など油の多い食事や睡眠不足、ストレスを抱えやすい人は、皮脂分泌が過剰になり、頭皮がべたつきやすくなるとも齊藤さん。食事や生活習慣も気にしてほしいとのことだった。

ちなみに「教えて!goo」には、「長い髪って邪魔じゃないですか?」ということで、髪が長いと邪魔ではないか、あの長さを毎日洗って乾かしていたら、ものすごく面倒そうであるが実際はどうなのか、と質問が寄せられている。髪が長い人が実際どう思っているのか、本音が気になる方は、併せてチェックしてみて。

■専門家プロフィール:齊藤あき

美容師・毛髪診断士・エステティシャン。美肌・美髪専門店「ティナロッサ」オーナー。東洋医学やアロマラピーなどの豊富な知識も取り入れ、延べ3万人以上もの施術やアドバイスを行う。豊富な知識と優れた審美眼を持ち、どんな肌や髪でも輝くようになれる美肌・美髪作りのスペシャリストとして活躍中。

★関連記事

シャンプーは二度洗いした方がいいのか?専門家に聞いてみた!

専門家に聞いた。髪にダメージを与える静電気の予防法

プロが教える!髪を早く乾かすドライヤーの使い方

抜け毛に悩んでます。40代前半女です。3ヶ月ほど前から抜け毛が多く悩んでます。

長い髪って邪魔じゃないですか?【できれば女性】

会員限定記事会員サービス詳細