2017年、フェイスブックで拡散された回数が多い記事ランキングです。
1位:韓国議長、大島理森衆院議長に大放言 「平昌五輪、日本人観光客少なかったら東京五輪に1人も行かせない」「日本企業は韓国の若者を引き受けろ」(7月1日掲載)
2位:【チバニアン】地球史に「千葉時代」誕生へ 日本初の地質年代名、国際審査でイタリア破る(11月13日掲載)
3位:【閉会中審査】<速報>加戸守行前愛媛県知事がスバリ指摘「前川氏は想像を全部事実のように発言している。精神構造を疑う」「メディアは報道しない自由、印象操作は有力な手段」(7月25日掲載)
4位:自衛隊が来たら婦女暴行事件起きる」発言の現職・石嶺香織氏が落選 沖縄・宮古島市議選(10月23日掲載)
5位:【沖縄2紙が報じない】危険顧みず日本人救出し意識不明の米海兵隊員 元米軍属判決の陰で勇敢な行動スルー(12月9日掲載)
6位:二重国籍解消の自民・小野田紀美氏が蓮舫氏を猛批判 「ルーツや差別の話なんか誰もしていない」「合法か違法かの話です」(7月16日掲載)
7位:「安倍という不思議な政権」河野洋平元衆院議長が首相を呼び捨て猛批判 外交も「中国の嫌がることばかり」 講演詳報(5月31日掲載)
8位:台湾で「日台の絆の象徴」八田與一像の頭部切られる ダム建設指導の技師(4月16日掲載)
9位:【森友学園問題】民進党の抗議に反論する-恫喝と圧力には屈しない 政治部長 石橋文登(3月31日掲載)
10位:【加計学園問題】岸博幸・慶大院教授インタビュー 「加計学園問題は改革つぶし」「前川は官僚のクズ」(6月12日掲載)