その他の写真を見る (1/2枚)
きょう(12月23日)、読まれている記事ランキングです。
1位:【ソウルから 倭人の眼】中国13億人民のさらし者にされた文在寅大統領 「属国」扱い→日本にすり寄り
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領(64)が就任後、初めて中国を訪問した。中国の習近平政権から「国賓」として迎えられた文氏であったが、北京で待っていたのは礼遇どころか、徹底的な冷遇。【続きを読む】
安倍晋三首相は22日、都内の会合であいさつし、今後の北朝鮮情勢に関連し「基本的には(来年2月に)平昌冬季五輪があるから、大丈夫だ。【続きを読む】
アイドルグループV6のメンバーで俳優の岡田准一さん(37)と女優の宮崎あおいさん(32)が近日中に結婚することが23日、分かった。サンスポなどスポーツ各紙が一斉に報じた。【続きを読む】
4位:【産経抄】慰安婦像撤去「男の約束」から2年…日本の怒りをストレートに伝えるしかない 12月23日
「これでソウルの在韓日本大使館前の慰安婦像は撤去できます」「男と男の約束です」。2年前の12月、慰安婦問題の最終的かつ不可逆的な解決をうたった日韓合意が結ばれる際、韓国の李丙●(イ・ビョンギ)元駐日大使は、日本側担当者にこう語った。【続きを読む】
5位:百田尚樹氏の書籍、賠償命令確定 やしきさん長女の名誉毀損
タレントの故やしきたかじんさんの闘病生活を描いた作家百田尚樹氏の書籍「殉愛」をめぐり、やしきさんの長女が名誉を傷つけられたなどとして、発行元の幻冬舎(東京)に損害賠償などを求めた訴訟は、365万円の支払いを命じた2審東京高裁判決が確定した。【続きを読む】