ただ、TPP交渉は参加国の意見集約が難航し合意に時間がかかった結果、各国が署名したにも関わらず、発効前に米国でトランプ政権が誕生して漂流を招いた。今月19日には参加国のチリで、来年夏にはメキシコで大統領選が予定され、交渉が遅延すれば再び政争に足をすくわれる恐れがある。正式な協定文の策定に向けてはベトナムなどとも細部の調整が残されており、日本は再び難しいかじ取りを迫られそうだ。(ダナン 田辺裕晶)
TPP
日本、強引な交渉が裏目に…首脳会合お流れに
- 1
- 2
ただ、TPP交渉は参加国の意見集約が難航し合意に時間がかかった結果、各国が署名したにも関わらず、発効前に米国でトランプ政権が誕生して漂流を招いた。今月19日には参加国のチリで、来年夏にはメキシコで大統領選が予定され、交渉が遅延すれば再び政争に足をすくわれる恐れがある。正式な協定文の策定に向けてはベトナムなどとも細部の調整が残されており、日本は再び難しいかじ取りを迫られそうだ。(ダナン 田辺裕晶)