自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長は14日夜、神奈川県藤沢市内で街頭演説し、衆院選後に民進党出身者による再結集論を批判した。「一昨日あたりから『選挙が終わったら一つに戻ろう』と。皆さん、これ、ジョークじゃないですよ。私は野党の批判ばかりするつもりはないが、この1点だけはいくらなんでもひどい」と述べた。
小泉氏は「野党は自分たちで党を無くす決断をし、希望の党、立憲民主党、無所属に分裂した」と指摘した。その上で「北朝鮮がミサイルの準備をしているかもしれないという報道があり、街頭演説のときにJアラートが鳴るかもしれない。今、世界が混迷する中、野党は3つに分かれた後、選挙が終わったら1つになろうというのには驚いた」と酷評した。
一方、憲法改正で自衛隊の明記を盛り込む党公約に関し「自衛隊を憲法違反だと思っている人はほとんどいない。だったら、憲法違反の疑いがないような状況にもっていこうという考えは、多くの方々に理解が得られると思う」と述べた。
その上で「保守とか、リベラルとか、そういう議論から(憲法改正議論が)スタートしたので前に進まない。そういうスピード感で、変化の激しい時代に安心して生きられる国をつくることができるのか」と語った。