--小沢氏が無所属で出馬する理由は
「前原くんも同じ。違う? そうでしょ。そういう形でこの選挙戦に臨むと、野党第一党の民進党が小池さんと話をして決めたようなので、私どもも野党第一党の民進党と同じような形で結果として結集をはかる」
--自由党を解党する考えは?
「選挙後のことは分かりません。与党になるか、野党なのか。選挙後のことについては国民の審判が下った後にそれぞれが考えることだろう」
--樋高氏ら3人は離党するのか
「そうです。3人とも自由党は離党して、希望の党から出る」
--立憲民主党に加わる無所属はいるのか
「まずは本人の意志が優先されることであって、希望の党から出る3人も、もちろん本人がそれを望んだこともあって、そうなる。残りの人たちも無所属で戦うか、あるいは枝野(幸男元官房長官)くんの新党に参加して戦うか。まずは第一義的に本人の意志を確かめてないといけない」
--立憲民主党設立など野党の動きをどうみるか
「それは民進党の問題だから。民進党が両院議員総会で前原代表の言った方向を党議決定した。それぞれの考え方で私がとやかくいえる立場ではない。私はひたすらに野党が結集し、国民のためにならない安倍政権を打倒、政権交代ということを一筋に思い描いて頑張ってきた立場だ」