杉田水脈のなでしこリポート

追悼の8・6広島で開かれた戦慄の集会をご存知ですか? 打倒安倍政権どころか天皇制廃止も声高に…

【杉田水脈のなでしこリポート】追悼の8・6広島で開かれた戦慄の集会をご存知ですか? 打倒安倍政権どころか天皇制廃止も声高に…
【杉田水脈のなでしこリポート】追悼の8・6広島で開かれた戦慄の集会をご存知ですか? 打倒安倍政権どころか天皇制廃止も声高に…
その他の写真を見る (1/8枚)

 8月19日の新聞に、核廃絶を訴える高校生平和大使の国連演説が見送りになったという記事が載りました。

「高校生平和大使」とは?

 私が彼らの存在を知ったのは8月5日、原爆記念日前日の広島でした。

 少し古い話になりますが、今年6月、オーストラリア・メルボルン在住の邦人の方々に招かれて講演をしたのですが、その際にさまざまな妨害に遭いました。

 首謀者は田中利幸氏。彼は、ユキ・タナカという女性のような名のりで、反日的な内容の本『ジャパンズ・コンフォート・ウィメン(日本の慰安婦)』を英語で出版している人物です。『ニューヨーク・タイムズ』にも書いています。

 現在はメルボルンを拠点にしていますが、もともとは広島市立大学広島平和研究所教授。毎年8月6日に合わせて広島で集会を開いているそうです。そのことをフリージャーナリストの大高未貴さんから教えていただいて、左翼おばちゃんの扮装(ふんそう)で広島に入りました。

 8月5日、広島市まちづくり市民交流プラザの研修室で開催された「8・6ヒロシマ平和のつどい2017〜憲法破壊と腐敗の政治=安倍政権を根っこから打倒しよう!」というイベントに、まずは参加しました。

会員限定記事会員サービス詳細