京の師走の風物詩、歌舞伎の顔見世興行の出演者と演目が23日、発表された。今年は、南座が耐震工事で休館中のためロームシアター京都(京都市左京区)で行われ、いつもより公演日数が短く、12月1日から18日までの開催となる。また八代目中村芝翫(しかん)さん親子4人の襲名披露に当たり、人間国宝の坂田藤十郎さん、片岡仁左衛門(にざえもん)さんら東西の人気俳優が出演する。
昼の部は、芝翫さんの3人の息子、四代目中村橋之助さん、三代目中村福之助さん、四代目中村歌之助さんが出演する「寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)」、芝翫さんらによる「義経千本桜 渡海屋(とかいや)・大物浦(だいもつのうら)」、仁左衛門さん、片岡孝太郎さんの「二人椀久(ににんわんきゅう)」。
夜の部は、藤十郎さん、中村鴈治郎(がんじろう)さんで「二月堂」、中村時蔵さんらによる「俄獅子(にわかじし)」、芝翫さん、仁左衛門さんらで「人情噺文七元結(にんじょうばなし・ぶんしちもっとい)」、中村勘九郎さん、中村七之助さんらで「大江山酒呑童子(しゅてんどうじ)」。