さらに重症化すると、
(1)赤く腫れて、ジクジクとかゆい
(2)割れて出血し痛い
(3)皮むけがひどい
などの症状も加わり、皮膚科への通院が必要となる。
もっとも重症化したケースでは、
(1)猛烈なかゆさ
(2)水ぶくれ
(3)じくじくとし、黄色い汁が出る
(4)曲げられないほどの指の痛み
を訴えるようになる。
指荒れを予防する
では、「指荒れ」の重症化を予防するのに必要なケアは? 野村院長が薦めるのがユースキン製薬と共同開発した「ハンドセルフィー」と名付けたチェック方法だ。スマホのカメラで自分の指先を撮影し、拡大表示の機能を活用して指先の肌の状態をチェック、ケアをしようというものだ。
これにより「きちんとハンドクリームを塗ろう」「爪の周りが硬くなって柔軟性がないな」などと指先をいたわる気持ちをおのずと育むことができるメリットもあるという。