衝撃事件の核心

「注文した車と違うやん!」ボンドカーで有名、2千万円超の英アストンマーチン ディーラー誤発注で法廷闘争に

ボンドカーとして有名な英アストンマーチンの特注車の売買契約を結んだ男性。シートの素材や模様など内装にこだわった特注だったが、英国から届いた車を見て驚いた。ディーラーが別の素材を誤って発注していたのだ。男性は怒りのあまり提訴したが…
ボンドカーとして有名な英アストンマーチンの特注車の売買契約を結んだ男性。シートの素材や模様など内装にこだわった特注だったが、英国から届いた車を見て驚いた。ディーラーが別の素材を誤って発注していたのだ。男性は怒りのあまり提訴したが…

英アストンマーチンといえば、映画「007」シリーズの主人公、ジェームズ・ボンドの愛車として名高い。中でも顧客が特注する「Qオーダー」の車は、セレブリティの証。製造工程を記録した「ビルドブック」と呼ばれる特典アルバムもあり、注文者は自分だけのこだわりの車に酔いしれることができる。大阪の歯科医の男性も輸入車販売会社と2千万円超の売買契約を結び、あこがれのQオーダーを実施。ところが届いた車の内装を見て仰天した。「頼んだのと違うやん!」。原因は販売会社の誤発注。男性は契約解除を申し入れたが、会社側は交換で対応するとして申込金300万円の返還に応じず、ついに法廷闘争に。宙に浮いた超高級車の帰属は-。

レーシングカーをイメージ…夢のN430

大阪に住む50代の歯科医師、橋本進さん=仮名=は数年前、ドイツで世界最大級の自動車レース「ニュルブルクリンク24時間レース」を観戦。そこで颯爽(さっそう)と走るアストンマーチンにくぎ付けとなった。

そのニュルブルクリンクのレーシングカーをイメージしたN430というモデルが発売されると知り、購入を決意。平成26年11月、大阪市内の輸入自動車販売会社で売買契約を結んだ。納車はおよそ1年後。申込金としてまず300万円を支払った。

こだわりの車に仕上げたい-。熱い思いを抱えた橋本さんは契約から約1週間後、英国へ飛んだ。実際にアストンマーチン本社を訪れ、座席シートや内装の素材などを現地で生で見学した。

会員限定記事会員サービス詳細