就職活動において、学生の皆さんを待ち受けるものといえば「選考」です。「選考」には、エントリーシート・履歴書や面接、グループディスカッション、筆記試験などさまざまな種類があり、これらを通過しなければ内定を獲得することはできません。
以前の本欄のコラム「面接官は本当にあなたの本質を見抜いているのか」で、「残念ながら面接官はあなたの本質など理解できない」とありましたが、これは紛れもない事実で、新卒の就活生は実際の経験の有無を問わずいくらでも自分を良く見せることができます。しかし、必ずしも就活生の皆さんが華麗な嘘をつけるわけもなく、それで受かるとわかっていても嘘をつきたくないという方も、少なからずいるでしょう。そこで、今回は独断と偏見で就活生を人気漫画・アニメ「ドラえもん」に登場するキャラクターに沿ってタイプ分けし、それぞれのタイプについて「今から何をすべきか」ということをお伝えしたいと思います。ぴったり当てはまらない方も、どのタイプの傾向があるかなどと参考にしてみてください。
(1)「のび太くん」タイプ
正直者、自分に自信がない、積極的な行動もあまりできない。そんな方はこの「のび太くんタイプ」に該当します。最近ののび太くんは、悪だくみがすぎるように思えるので、声変わりする前の優しい純粋なのび太くんを想像してください。