2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとして建設中の新国立競技場が、大会後にサッカーやラグビーなどの球技専用となる方針が26日、後利用や運営を検討するスポーツ庁の作業部会で固まった。
大会後、仮設のサブトラックが撤去され、トラックもなくなる新国立では、あらゆる陸上の大会が開けなくなる。東京都内で、世界選手権など陸上の大規模な大会を開催できる競技場としては味の素スタジアム(東京都調布市)が最有力候補で、今後、再整備される見通し。
2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとして建設中の新国立競技場が、大会後にサッカーやラグビーなどの球技専用となる方針が26日、後利用や運営を検討するスポーツ庁の作業部会で固まった。
大会後、仮設のサブトラックが撤去され、トラックもなくなる新国立では、あらゆる陸上の大会が開けなくなる。東京都内で、世界選手権など陸上の大規模な大会を開催できる競技場としては味の素スタジアム(東京都調布市)が最有力候補で、今後、再整備される見通し。