結婚に必要な22の提案…前橋市が無料冊子で応援

結婚手帖
結婚手帖

 前橋市は、若者の結婚率向上を目指し「前橋結婚手帖〜結婚を望むあなたをそっと後押しする22の提案〜」の配布を始めた。市によると、行政が主体となり結婚をテーマとした冊子を制作するのは、全国的に珍しいという。

 手帖は、平成28年3月に策定された「県都まえばし創生プラン」の基本目標に基づき、市とNPO法人「イシュープラスデザイン」(東京都千代田区)が協力して立ち上げた「前橋みらい家族ラボ」が制作。市内を舞台とした物語風の内容で人生プランや出会い、お金など5つのテーマを掲げ、結婚への壁を乗り越えるために必要な22の行動案を示している。

 「経済的な理由で結婚は厳しい」という意見に対しては、パートナーと同居した場合の方が生活費を抑えられる例を示し、デートにおすすめの映画を紹介するなど細部にもこだわっている。

 市内の婚活イベントで1500部を無料配布し、インターネットを通じて500部が販売される。

 市が27年4月に実施した調査によると、市内に住む女性(20〜34歳)のうち85%が結婚願望を抱いているものの、未婚率は25〜29歳の女性で約60%、男性は約70%という。

会員限定記事会員サービス詳細