橿原・おふさ観音、4千株のバラ咲き誇る 奈良

 橿原市のおふさ観音で、イングリッシュローズを中心に境内に植えられたバラを無料公開する「バラまつり」が開かれている。赤やピンク、黄色などの花が咲き誇り、バラの香りが漂っている。今月30日まで。

 境内には3800種類以上約4千株のバラが植えられ、品種数では全国有数という。最初は密門(みつもん)裕範(ゆうはん)副住職が趣味で植えていたが、「境内を癒やしの場にしてもらおう」と無料公開するようになった。

 義妹と一緒に訪れたという同市内の女性(70)は「やっぱりきれい。バラの香りがいいですね」と話していた。

 境内にある日本庭園「円空庭」も無料で見学できる。また、「茶房おふさ」では奈良芸術短大の学生の作品展を同時開催。絵画や染色のほか、ライオンや犬などをモチーフにしたユニークな造形作品を見ることができる。

 問い合わせはおふさ観音(電)0744・22・2212。

会員限定記事会員サービス詳細