その他の写真を見る (1/2枚)
将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)が7日、大阪市福島区の関西将棋会館で指された五段以下のプロ棋士らが対象の「上州YAMADAチャレンジ杯」で3連勝し、自身の持つデビュー後の公式戦連勝記録を「23」に更新した。午後3時半から行われた同杯の3回戦でも宮本広志五段(31)に勝ち、ベスト8進出を決めた。全体の連勝記録でも羽生善治三冠(46)らを抜いて歴代単独3位となった。
YAMADA杯はトーナメント制で持ち時間各20分の早指し棋戦。午前10時からの1回戦は、谷川浩司九段の唯一の弟子、都成竜馬(となり・りょうま)四段(27)に対し、先手番の藤井四段は序盤から巧みな指し回しで主導権を握り、危なげない将棋で快勝した。
午後1時からの2回戦では阪口悟五段(38)と対戦。序盤から優位に立った藤井四段は終盤に手痛いミスが出て逆転されたが、最終盤、今度は阪口五段の方にミスが出て辛勝した。
https://www.youtube.com/watch?v=3umafZRKBCc