奥伊吹にライダー5000人集結 2りんかん祭り

 国内最大級のバイクイベントとして知られている「2りんかん祭り」が27日、米原市甲津原の奥伊吹スキー場で開催され、県内外から5千人以上のライダーらが集結。大量のバイクが並んだ。

 イベントは、オートバイ用品チェーン「2りんかん」を運営する「ドライバースタンド」(本社・東京)が、お客さまへの感謝とライダーにもっとバイクを楽しんでもらおうと企画し、今年で10年目。奥伊吹での開催は2度目。

 今回、「ブリヂストン」など国内外の75メーカーが出店した。特設ステージでは、4月にバイクスタントの全米選手権で4位入賞したスタントライダー・屋比久大さんによるバイクの曲乗りショーなども披露された。会場には子供向けのバイク体験コーナーなどもあり、訪れた家族連れも楽しんでいた。

 野洲市の会社員、松澤成孝さん(52)は「県内で大規模なバイクのイベントは少ない。ショーなども面白かった」と話した。三重県鈴鹿市からバイク仲間と来た安藤則男さん(60)は「滋賀は、琵琶湖沿いを走るのも楽しく、中部や関西の人がツーリングがてら集まってきやすい場所。流行のバイク用品も知ることができたので、来てよかった」と話していた。

会員限定記事会員サービス詳細