豊田真由美の野党ウオッチ

民進・蓮舫代表、安倍首相との「改憲」論戦かみ合わず 党の立ち位置が不明瞭だから?

 参院予算委という同じ舞台で、首相という同じ相手に、憲法改正という同じテーマで論戦を挑んだのにこれほど差がついたのは、民進党と共産党がそれぞれの党としての立ち位置をどれだけ明確にしているかで差があるからではないか。だから蓮舫氏は首相に足もとを見られるし、挑発に対しても即座に真正面から反論することができない。

 首相は予算委で蓮舫氏に「(改憲は)一方が具体案を出して、一方が批判するたぐいのテーマではない」と諭し、自民党内の意見集約については「いかに苦しくてもまとめ上げる決意だ」と述べた。蓮舫氏は質疑後、記者団に「逃げるつもりはない」と強がったが、代表が民進党内の意見集約を先送りするのは「逃げ」ではないのか。

会員限定記事会員サービス詳細