ロシアの通信当局は5日までに、日本の無料通信アプリLINE(ライン)の使用を規制した。ロシアメディアが報じた。5日現在、国内の主要な携帯電話回線では、スマートフォンでLINEを使用できなくなったが、一部のWi-Fi環境では通話もメッセージのやりとりも可能な状況だ。
LINEは若者を中心にロシアでも利用者が多く反発は必至。今後、中国のようにネット規制が広がるのではないかと懸念の声も上がっている。
インタファクス通信は、LINE側が当局に対し、顧客情報の提供を拒否したことなどが規制の理由としている。
当局は、ブラックベリーメッセンジャーなど、LINE以外の三つの通信サービスについても規制対象とした。(共同)