
その他の写真を見る (1/2枚)
アザラシやセイウチなど海で生きる愛らしい動物たちと一緒に遊べる二見シーパラダイス(三重県伊勢市)が去年、伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイスとしてリニューアルオープンしました。キーコンセプトは「ふれあい」だそうです。
まずは入り口でトドの夫婦がお出迎え。なんでも、ショータイムの最中に観客たちはこの夫婦の背中に触ることができるそうです。
館内もふれあいイベントがめじろ押し。私のおすすめはカワウソとの握手です。飼育員がエサを与えるタイミングが握手のチャンス。あのつぶらな瞳に見つめられただけで、私は興奮気味に。
セイウチの散歩タイムも盛況でした。観客は自慢のヒゲを触ったり、一緒にダンスも。セイウチは大ブレークした歌手、ピコ太郎の「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」を披露してくれました。
動物たちのカワイイ表情に癒やされ、爆笑パフォーマンスに思い切り笑えば、日頃のストレスも発散できますよ。
◇
≪遊≫ 「伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス」((電)0596・42・1760)は大人1600円、小中学生800円、幼児(3歳以上)400円、午前9時〜午後5時。年中無休。