=詳報(9)から続く
福山哲郎氏(民進)「そのファクス、持っておられるとのことならば、どっかで提示いただければと思いますが、今日はお持ちではないということなので、これは非常に大きな…、私、びっくりしたんですけど。もしこの時期に(安倍晋三)総理大臣夫人付が各役所に問い合わせ等をしていたとしたら、それはこの時はひょっとして昭恵夫人は名誉校長ですか? ひょっとして。さきほど10月とおっしゃった…」
籠池氏「はい。そうでございます」
福山氏「そうすると、名誉校長で総理大臣夫人付秘書官、秘書官というか、夫人付きの方が動いたことがあるということは、非常に大きなことだと思いまして、ちょっとぼくも面食らっていますが。これはある種、忖度が働いても仕方がない状況もあるかなと思います。それともう一つ、100万円の授受ですが、さきほど、かなり詳細に言っていただいて、西田(昌司)委員からも反論がいろいろあったのですが。幼稚園の職員かなにかをやられている娘さんが、インターネット上では『玉座の間』という表現があるのですが、きょうはさきほどの私の記憶では園長室と言われたと思うのですが、これはずれているので、このことの事実関係はどちらが…、その100万円の授受があったかどうかは別として、籠池証人の認識はどちらなんでしょうか? 今、メディアに流れているのと、今日の証言がちょっと違うので」