その他の写真を見る (1/3枚)
新年を機に体力づくりやダイエットをしたいという人も多いだろう。運動を支援するスマートフォンのアプリは、長続きを後押しする工夫が凝らされたものが多く、活用するのも一つの手だ。(玉崎栄次)
◆腹筋でご褒美
腹筋を鍛えることを目的として女性向けに配信されている「Gohobee(ゴホービ)」は、1日40秒間の腹筋運動を継続するために開発された無料アプリだ。平成27年3月に配信が始まった。
使い方はシンプルだ。両手で持ったスマホを腹部に当てて腹筋運動をするだけ。スマホに内蔵されたセンサーが動きを感知し、40秒間の回数をカウントする。「40秒なら出勤前や風呂上がりに無理なくできる。目標を回数ではなく時間にしたことで、個人に応じた筋力トレーニングをこなせる」と開発会社、ティーアップ(東京都港区)のデザインエンジニア、中川拓麻さん。
腹筋運動を続けるための動機付けも備えている。3週間続けると、提携した企業から抽選で美容液や飲料水などのご褒美を受け取ることができ、画面上に登場するネコのキャラクターのデザインも変化する。