長野県の脱ダム宣言

民主党の事業仕分けよりも前に…田中康夫元知事による工事中断から16年 あのダムがようやく動き出す!!

 脱ダム宣言は、小説家から転身した長野県の田中康夫知事が、平成13年2月、本体の着工前の7つの県営ダムの中止を表明した。浅川ダムはこれに先駆け、就任直後の12年11月に田中知事が本体工事の中断を決めた象徴的なものだ。

 同ダムは、千曲川に流れ込む浅川(長野市-小布施町、延長17キロ)の治水と利水を目的に計画され、平成12年9月に本体部分の工事契約が結ばれたが、同11月に工事が中断。さらに脱ダム宣言で事業が白紙となり、治水対策は有識者や地元住民らによる検討委員会に委ねられた。

会員限定記事会員サービス詳細