教えて!goo

「注意書きがなかったからと言って…」常識か非常識か スーパー銭湯の浴場で読書

 というように、他のお客さまが水しぶきを飛ばさないように、本を読む人からかなり距離を取る。つまり、本を読む人は自ずと広いスペースを独占してしまうことに。それはやはり迷惑なのではないだろうか。スーパー銭湯なら休憩室などで水しぶきなど気にせずゴロゴロしながら本を読むこともできるだろう。常識・非常識の問題ではなく、思いやりの問題だ。ひとりで貸切ならそのような使い方も問題ないが、大勢が集う場所では人の気持ちを考えて利用するべきだろう。

★関連記事

お風呂でメガネは是か非か?

温泉や銭湯などで前を隠す?隠さない?

え?「タトゥーの方は入浴お断り」には法的根拠がないの!?

スーパー銭湯での子どもの行動について

銭湯の思い出を教えてください

会員限定記事会員サービス詳細