iRONNA発

片山さつきは何も分かっていない! 「現代型貧困」の現実を直視せよ 谷本真由美(コンサルタント兼著述家)

【iRONNA発】片山さつきは何も分かっていない! 「現代型貧困」の現実を直視せよ 谷本真由美(コンサルタント兼著述家)
【iRONNA発】片山さつきは何も分かっていない! 「現代型貧困」の現実を直視せよ 谷本真由美(コンサルタント兼著述家)
その他の写真を見る (1/3枚)

 2016年8月18日の午後7時から放送したNHKのニュース内 「子どもの貧困」が取り上げられました。貧困に悩む日本の若者や子供の実態を取り上げた大変画期的な試みです。(iRONNA

 このコーナーでは、実際に貧困に悩む女子高生が実名で登場し、自宅の様子や進学に関する悩みを訴えました。

 彼女は母子家庭で、アルバイトのお母さんと暮らしており、家にはエアコンがありません。イラストレーターの道に進むのが夢ですが、進学費用の50万円が出せない事に悩んでいます。学校の「情報」の授業で必要だったパソコンが買えなかったので、その代わりに、1000円ぐらいのキーボードを買って、タイピングに練習をします。

 この女子高生は、横浜市で学生たちが企画したイベントに出席し、貧困の子供代表として壇上に上がり、実体験に沿った状況を訴えました。

 しかし、その後ツイッターで好きなアニメのグッズを買っていること、エグザイルのコンサートに言っていること、高価なペンを持っていること、1000円のランチを食べていることが発信されていることがわかり、ネットユーザーが叩き始めました。

会員限定記事会員サービス詳細