再発防止への取り組み
吉川さんは2014年に一般社団法人吉川慎之介記念基金を夫の豊さん(46)とともに設立。再発防止に取り組むため、基金が運営する「日本子ども安全学会」を大学教授ら有識者20人で立ち上げた。以来、保育や教育現場での安全危機管理についての研究や情報を発信する場として勉強会やシンポジウムを開催している。アメリカの子供向け安全教育に関する専門家の講演や、保育士が実際に経験した重大事故の報告など内容は多岐に渡る。
9月10日には東京都千代田区の中央大学駿河台記念館で、日本子ども安全学会の第3回大会を開く。午後1時からで、資料代を含む参加費は2千円(学生1千円)。子供の安全に関する基調講演や研究報告などが予定されている。