築地市場移転

小池百合子知事、移転延期へ 31日に記者会見で正式表明 五輪ありき日程に不信感

 「結果が出る前に開業ということに私は大変、大きな疑問を持っている。安全を確認し、きっちりとした形で進めるべきだ」。26日の定例会見で、小池氏は都の対応を批判した。

 かつて東京ガスの工場が操業していた敷地では土壌や地下水の汚染が確認され、都は約850億円をかけて汚染物質の除去などを進めてきた。小池氏が問題視したのは、敷地内の約200カ所で継続的に行っている地下水のモニタリング調査の完了を待たず、豊洲市場の開場を迎えることだった。

 これまでの7回の調査では環境基準を下回る数値ではあったが、最後の調査は開場後の11月18日に実施され、結果が出るのは来年1月ごろだ。都担当者は「万全の汚染対策を講じており、調査は念のために行っているという位置付け。法的にも義務づけられていない」などと釈明するが、都側には環状2号線の整備を五輪までに間に合わせたいという思惑もある。

会員限定記事会員サービス詳細