みうらじゅんの収集癖と発表癖

ワッフル 凸凹、青のり…多様な魅力

【みうらじゅんの収集癖と発表癖】ワッフル 凸凹、青のり…多様な魅力
【みうらじゅんの収集癖と発表癖】ワッフル 凸凹、青のり…多様な魅力
その他の写真を見る (1/8枚)

 僕はそれの正式名称を知らない。

 主に山間部、トンネルの出入り口上にもよく見かける格子状のコンクリートで出来た土砂崩れ防止用壁。その形状は洋菓子のワッフルに似ている。

 移動中の電車や自動車の窓から目撃することが多いのでオチオチしてられない。

 「出たぁ!ワッフル!!」

 運転免許を持っていない僕にとってそれは一期一会の可能性が高いので、友人が運転する自動車の場合は前もっていかにそのワッフルが魅力的であるかを語っておく必要がある。

 「ワッフルと一概に言っても色んなタイプがあるじゃない。どんなのが好き? 上からメイプルシロップかけて食べたくなるようなさ」

 「ないよ、そんなの」

 僕がそれをワッフルと呼んでいることは理解しても友人の返答はとてもつれない。

 その間にも数個のワッフルが現れては通り過ぎていく。国道ではすぐに停車出来ないことくらいは分かっているが、せめて少しスピードを落としてくれさえすれば車内からでも十分撮影出来るのに。

 山の斜面の一部、機能性だけを考え平らに貼り付くワッフルがほとんどだが、凸凹(でこぼこ)斜面の表情を見事に活(い)かしたワッフルもある。今度はフロントガラスに思いっきり顔を近付けアピールしてみる。

 「出たぁ!凹凸ワッフル!!」

会員限定記事会員サービス詳細